Twitterでボソボソ呟いた、プリパラパロのまとめ。エグシャリと言うよりそれぞれ単体の方が多い。多分まだ増える。
◆◆◆
私が今見たいパロはエグザベくんとシャアが男プリに行ったらエグザベくんは15歳くらいの姿の「おりべくん」 に、シャアは10歳前後の姿の「きゃすばるくん」になったのでマネージャーのシャリ(たぬき)が「なるほど…………………………………………」みたいな顔してるやつです
おりべくんときゃすばるくんはなんやかんやを経てユニットを結成します
プリパラ、それは夢の世界。
なりたい自分になれる場所。
み~んなトモダチ、み~んなアイドル!
「……とまあ、こう言ったコンセプトのメタバースの試作開発が弊社では進んでおりまして」
「はあ……」
イオマグヌッソでの「事故」後に退役して民間企業に就職したシムスから協力してほしいことがあると言われたので何かと思えば、待ち合わせたカフェでやけにキラキラと派手な装丁のパンフレットを渡されそのようなことを熱弁された。
軍人時代からそうであったように低体温のまま、淡々とそのメタバース「プリパラ」とやらを熱弁するシムス。
何に携わっているかは一度置いておいて元気そうで良かった、とシャリアはサングラス越しにシムスとパンフレットの中身を交互に見ながら思う。
「私は主にハード面を担当しているのですが現在、様々な年齢・性別・職業・国籍のモニターを募っている最中なのです」
「ふむ……それで私にモニターになれと」
「ああいえ、私がお願いしたいのは中佐ではなく」
「おや」
「エグザベ少尉、今は確かあなたの部下ですよね?」
(書こうとして途中で我に返ったプリパラパロ。シムス大尉の中の人がプリマジスタなのはこれ書いてから一か月後くらいに知りました)
エグザベ・オリベ、性格はトゥインクルリボンなのに適性がブリリアントプリンスの男
シャリア・ブルって絶対クール系ブランドなんだけど(似合うけどセレブ系ではない)ホリックトリックかホリックトリッククラシックかは議論の余地があると思うんですよ
ザベはなんか性格がセレブじゃなさすぎるのにセレブ系ブランドが妙に似合うから着せられてる
メルティーリリーのシャリア・ブル、 多分29がプリパラチェンジしたら34になって現実世界に戻った29が我に返って「は?」ってなってるやつ
めが姉ぇ「今日のコーデはエレガンスギャンコーデね! 純白のドレススーツに金色の刺繍が映える、まさに白磁の騎士! 踊る度に揺れる腰のスカーフが華やかなアクセントになっているわ! 優雅で凛々しい騎士のコーデで、みんなを魅了して♪」
ザベ「エレガンスギャン、ハクジコーデ!」
