「……もう昼の十一時だぞ」
年の瀬という事で実家に帰ってみれば、父はベッドの中にいた。
優秀な医者でありワーカホリックの気があるとは言え、院長という立場故か年末年始はほぼ家にいる。そう聞いてはいたが、まさか自分が帰って来ても起きてないとは思わなかった。
雨竜も朝は弱いという自覚はある。だが十一時まで寝ていた事は無い。そこまで寝るのは流石に寝ている時間が勿体無い。
……まあ、働いている身だからそういう事もあるだろうな。もしかしたら遅くまで働いていたのかもしれない。こういう時でもないとゆっくり眠れないだろうしな。
雨竜はそう無理矢理納得しながら、ベッドでうつ伏せになって眠る父を眺める。呼吸で多少背中が上下しても良さそうなものだが身動ぎ一つしない。穏やかな霊圧を感じる事がなければあわや死んだかと思うかもしれない。
はあ、と呆れながら雨竜は一つ溜息を吐き出し、淡い笑みを浮かべた。
「……おやすみ」
雨竜は踵を返すと、静かに竜弦の部屋から出て行った。
そして雨竜が出て行った後。枕に顔を突っ伏していた竜弦がのろのろと顔を上げた。
「……夢か……?」
タグ: 石田家
【1106】ただ一度の夜に
11/05 23:27。
携帯電話の液晶に表示されている数字を見て、雨竜は溜息を吐き出した。
もう何度目になるか分からない極めて浅い眠りと覚醒を繰り返した挙句、雨竜は眠るのを諦めてベッドの上で大の字になった。
そこまで寝付きが悪い自覚は無いが、どういう訳か今日は全く寝付く事が出来なかった。何か気が逸っているとか、興奮しているだとか、そういう事はなく。ただ、眠れないのだった。
夕方に珍しく飲んだコーヒーのカフェインが変に強く効いてしまっているのかもしれない、と検討は付けてみるものの、それでどうにかなると言う訳では無い。
カーテンの隙間から月明かりが薄く差し込む部屋の電気は付けずに、ぼんやりとベッドの上で天井を見詰める。
──明日の授業は何限からだったっけ。3限か。じゃあ多少遅くまで寝ても大丈夫か。
──他に予定は……ああそうだ、夜に竜弦に呼ばれてた。何でだっけ……。
明日は何の日だったか、と少し考えた後。
──そうか。僕の誕生日か。
どこか他人事のように思ってから、苦笑する。
──誕生日の前の夜に眠れないなんて、まるで子供じゃないか。
あと30分もすれば、法律上「子供」ではなくなるというのに。あと1、2年もすれば18歳から成人として扱われるらしいが、そんな事は今はどうでもよく。
ふと、少し散歩でもして体を動かそうか、と思い付く。そうすれば少しは眠れるかもしれない。それに、「子供」でいられる最後の時間を、夜の散歩をして過ごすのは奇妙に魅力的に思えて。
夜に出歩く事自体は虚退治でよくあるし慣れているのだが、理由も無く夜の町を歩く事は滅多に無い。少しだけ悪い事をするような不可思議なスリルに心惹かれ、雨竜はベッドから体を起こした。
パジャマから外を出歩ける程度の恰好に着替え、携帯電話と鍵だけを持つと雨竜はスニーカーを履いて静かにアパートの外へ出た。
少し冷えた空気に包まれた静かな住宅街は虫の鳴き声以外の音は無く、虚の気配も無い。車くらいは走っているだろうと思っただけに、想像以上の静けさを意外に思いながら、雨竜は街灯の少ない道を歩く。
パーカーでは少し寒かったか、と思いつつパーカーのファスナーを一番上まで上げた。吐く息は薄く白を帯びており、冬が近付いているのを感じる。
11月、という月は秋から冬への過渡期だからか秋と言うには寒すぎて、けれど冬と言うには暖かい。暑いよりは寒い方が得意なので嫌いではないが、街路樹の葉が薄くなっていくのを見るといつも少しだけ物悲しくなる。もっとも、今住んでいる辺りの道には街路樹など植わっていないのだが。
なんとなく、近所の公園まで足を運ぶ。ぼんやりと時計盤が光るモニュメントクロック、砂場、申し訳程度の遊具ととベンチくらいしか無い公園だが、日中であれば子供達が駆け回っている。しかし今は時たま居る不良グループの姿もなく、僅かな街灯にほのかに照らされるだけで静まり返っていた。
みゃあ、と猫の鳴き声がしたので声の方向を振り向くと、闇に溶け込むようにして黒猫がベンチに座ってこちらを見ていた。銀色の双眸が夜の中に浮かび上がっている。
「夜一さん……ではないか」
声が出かけるが、四楓院夜一の金色の目は黒猫に変化していても健在である事を思い出し、野良猫だろうとすぐに検討を付ける。
近付いても猫は逃げる様子もなく、ふわりと大きく欠伸をするだけ。
──触ってもいいかな。
普段であれば野良猫に触る事は無いのだが、夜の散歩に奇妙に高揚した心がそんな気を起こさせ、黒猫の隣に座る。
「ええと……撫でてみても?」
一応聞いてみると、黒猫は尻尾をぱたぱたと動かした。承諾を得た、と思っていいのだろうか。雨竜は恐る恐る丸まった黒猫の背中を撫でてみる。黒猫は逃げることなく、目を閉じるのみ。
ふわふわとした手触りと毛皮越しに感じる体温。自分が今撫でているのは生き物なのだという実感に、ふとむず痒くなるような熱くなるような感覚が胸の内に広がる。
「……君は逃げないんだね。人には慣れているのかな」
ネコに餌をあげないでください、というあちこちの看板にもお構い無しで野良猫に餌をあげる人はいる。もしかしたら自分もその手合いだと思われているのかもしれない。
「ごめん、餌は持ってないんだ」
謝りながら、猫の喜びそうな所を優しく撫でると、ごろごろ喉を鳴らした。可愛い。今度猫をデザインに取り入れた小物でも作ってみよう。
「……何をしている?」
「…………」
この状況を一番見られたくない相手の声が聞こえて来た気がする。
いや、多分気の所為だ……と思いたくとも、発達した霊圧知覚が気の所為では無い事を告げてくる。
恐る恐る顔を上げる。気の所為では勿論なかった。夜の公園にぼんやり白く浮かび上がるように、ベンチから2mほど離れた所に男が1人立っている。今日はスーツの上から薄手のコートを羽織っているようだ。その名前が、引き攣った喉から辛うじて出て来た。
「……竜弦……」
「父親の名を呼び捨てにするなと……」
はあ、と呆れたように溜息を吐き出してから竜弦は雨竜の顔と黒猫を交互に見た。
「質問を変えよう。こんな時間に、何をしている」
「……そんな事を言うために出て来たのか?」
「生憎、『まだ』お前は子供だ」
竜弦が視線を公園の中心に立つ時計に向ける。時刻はアナログ盤で11時45分を指していた。
「子供が夜に1人で出歩くのを親が咎める事に何か問題でも?」
「だからってそれくらいで……いや、もういい」
この父なら「それくらい」の事を言う為だけに出て来かねない。それはよく分かっている。
「……散歩だよ。眠れないんでね」
黒猫から手を離すと、ぐいぐいと太股に顔を押し付けられた。懐かれてしまったようだ。竜弦はそれを見て眉を顰め、何か言いたそうにしたがそれは溜息となって表に出て来た。
「……眠れない、というのは?」
「別にどこか悪い訳じゃ無い。これで体か魂魄に異常を感じてたら散歩の前にあんたか浦原さんに電話してる。だいたいそういうのは僕よりあんたの方が気付きが早いくらいだろう」
僕の霊圧は常時捕捉している癖に、と少しだけ言外に皮肉を込める。黒猫が膝に乗ってきたので、再度背中を撫でる。
「だいたい僕はもう子供じゃなくなるんだし自分の身は自分で守れる」
「どうだかな。少なくとも2度は守れていなかったと記憶しているが」
すげなくそう返され、自分の身を守り切れずに竜弦に助けられた事が複数回ある雨竜はむっとしながら言葉を返す。
「あの時よりは強くなってる」
「さてどうだか──」
竜弦が言葉を言い終える前に、ズドン、と砲撃にも似た重低音がと甲高い悲鳴夜の街に響いた。
普通の人間には聞こえない音を聞いても尚、竜弦は涼しい顔をしている。その左手にはいつの間にか銀色の短い霊弓が握られ、その弓を真っ直ぐ真横へと向けており。雨竜もまた、右手に持った細弧雀を真っ直ぐ真横へ向けていた。
音も無く2人に忍び寄った虚を、2人が一瞬の内に滅却させたのだ。
雨竜の膝の上の黒猫は意に介せず微睡んでいる。
「……僕の方が早かった」
「馬鹿を言うな。射速は私の方が上だ」
「反応は僕の方が早い」
「青二才が私に張り合う気か?」
「そっちこそ体力が霊力について来なくなってるんじゃないか?」
「……言うようになったな」
「あんたから伝染ったんだろ」
雨竜の言葉に竜弦は少しだけ苦い顔になった。自分の言葉が辛辣だという自覚があるなら僕相手の時くらいはやめればいいのに、と思いながら雨竜はまた猫を撫で始めた。
「……自分の身くらい自分で守れる」
もう一度呟くように言うと、竜弦は渋々と言った様子で頷いた。
「……そのようだな」
おや、と思って僅かに首を傾げると、竜弦が腕時計を見た。雨竜も釣られて公園の時計を見ると、2本の針は12を指そうとしていた。
竜弦は何か意を決したように、雨竜に1歩近付いた。
「雨竜、一度しか言わないから聞け」
「何」
「……11年前の6月、私はお前が無事に成人を迎える事、あるいはそれを私自身が見届ける事は半ば絶望視していた」
雨竜は目を見開いた。父が1人で重い物を背負い続けてきた事は知っている。だが、初めから始祖に対して確実に勝ちに行くつもりで自身の存在と切り札を隠し続けていたのだと思っていたばかりに、その告白は鈍器で頭を殴られたかのような衝撃だった。
「お前を死なせるくらいなら私が死ぬ、そのつもりでいた。誰が止めようとユーハバッハは刺し違えてでも殺す、と。……まさか、2人共が生き延びるとはな。どう転がるか分からんものだ」
「……そうだな」
雨竜もまた、あの戦いで死を覚悟していた。それでも、自分を繋ぎ止めてくれたものが確かにあったからここに居る。そして父を繋ぎ止めようとした者も確かにいたのだろう、そう思って浮かんだのはあの日父の隣に立っていた死覇装だった。
竜弦の言葉の重みを噛み締めていると、膝の上で黒猫が微睡みから目を覚ました。二、三度頭を撫でると、黒猫は雨竜の手の下をすり抜けてひらりとベンチから飛び降り、夜の静寂へと消えていった。
竜弦はそれを目で追い掛け、どこかへ消えたのを見届けてから口を開いた。
「雨竜、お前が今生きているのは私が考えもしなかった時間だ。お前は私が何もしなくとも勝手に各所で縁を結び、勝手に強くなり、勝手に成長した。……それで良かったと、今は思う」
「……え……」
自分は今、何か凄い事を、これまで1度も言われなかった事を父に言われている、言われようとしているのでは。そんな予感に、勝手に鼓動が早くなる。
竜弦は雨竜の緊張など露知らず、ふっと表情を緩めた。
「お前が生まれて来た事、そして20年生きてくれた事。それだけで私には僥倖だ」
何故だろう、父の声が少しだけ泣きそうに聞こえて来るのは。自分にとって圧倒的な強さと冷厳さの象徴である筈の父が、見た事も無い顔をして、聞いた事も無い事を語っている。
「……誕生日おめでとう、雨竜。生まれて来てくれて、生きてくれて、ありがとう」
普段の父からは想像もつかない程穏やかな父の表情に、声にしばし呆気に取られたのち、雨竜ははっとして時計を見た。短針と長針は重なり合って天を向いていた。
──もしかしてこの人。
──本当は僕にこれを言うためにわざわざこんな時間に出て来たのでは……?
照れと少しの嬉しさと困惑が綯い交ぜになり、顔がどんどん熱くなる。
だが直ぐに、不思議なおかしさが込み上げて来た。なんて素直じゃないんだろう、と。
「……そんな事いちいちあんたに言われなくても、僕は今まで通り勝手に生きてやるよ」
条件反射的に憎まれ口を叩いてしまうのが自分でも少しだけ口惜しい。
「でも……うん、ありがとう」
それでも比較的素直に正直に感謝の言葉は言えるようになった。
「……ありがとう。僕の事を守ってくれて」
「私はお前を守る程の事はしていない」
「それでも僕を死なせない為に色々してきたんだろ。それを守ったって言うんだよ」
やり方はどうかと思わなくもない点は数あるが。それでもこの不器用な父親は、息子である自分を守る為に戦っていたのだ。
そのお陰もあるから、今ここにいる。
竜弦小さく「そうか」と呟き、腕時計を見た。
「……そろそろ帰れ。明日も大学だろう」
「そうする」
「ああ、それと」
ついでのように、竜弦はコートのポケットから小さな箱を取り出した。
「手を出せ」
「?」
言われるままに手を出すと、布張りの箱が掌に置かれた。
「帰ってから開けろ」
「あ、ああ……ありがとう」
誕生日プレゼントという事だろうか。何となく関係が改善してから毎年何かは貰っているのだが、流石に日付が変わった直後に渡されるのは初めてである。
「では、18時30分に病院前。忘れるな」
「分かってる。また後で」
竜弦はくるりと踵を返し、瞬きをする間にどこかへ消えていった。飛簾脚でも使ったのだろう。
僕も帰ろう、と雨竜はベンチから立ち上がると、元来た道を来た時のようにゆっくり戻って行った。
***
「な……なん……?!」
帰宅後。照明の下で竜弦から渡された箱を見た雨竜は絶句していた。
箱には、誰でも知っているような海外の超高級腕時計ブランドのロゴマークが箔押しされていたのだ。
──嘘だろ。
──こんなどう見たって高い物、あんな無造作にポケットに入れて深夜の公園で渡してくる奴があるか……?!
震える手で箱を開ける。そこには、銀色に輝く1本の腕時計が収められていた。保証書も収められており、無論、どこからどう見ても新品。
ひどい目眩を覚え、雨竜はこめかみを押さえた。
誕生日に高級腕時計をくれるのは、まだ良い。もっと渡し方と場所を考えろ、と叫び出したい気分だった。
夜会った時に絶対文句を言ってやろう。……まあ、それはそれとして、会いに行く時に一応着けて行ってやらなくもない。持っている服の合計額よりこの腕時計1つの方が高そうだが。
なんだかどっと疲れて、雨竜はなんとかパジャマに着替えてベッドに倒れ込んだ。
確かに、眠れない夜の散歩の効果は絶大だった。まさか最終的にこんな形で疲れる羽目になるとは思いもしなかったが。
もうここから先は起きてから考えよう。
雨竜は目を閉じ、あっさりと意識を手放す事に成功したのだった。
……そして、それからおよそ18時間後。
父によって高級テーラーに連れて行かれた雨竜は再度絶句する事になるのだが、それはまた別の話。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
今日(2018年11月6日)が完結から2年経ってからの誕生日なので、もうこれは成人ネタで書くしかない……と思いました。
彼には健やかに素敵な大人になってほしいです。
それにしても原作完結済なのに今年は石田周りがあまりに怒涛だった気がしなくもないです。
【石田親子】吸血鬼と狩人と一方通行【ハロウィンソサエティ設定】
ハロウィンソサエティ設定なので
雨竜→ドラキュラ
竜弦→モンスターをハントする人
です。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
「……ここにいたか」
がさがさと葉を踏む音の後、月の光が人の形をしたシルエットに遮られる。太い木の幹に凭れて座っていた雨竜は、自分の前に姿を現した人物の顔を見るなり露骨に舌打ちをした。竜弦はそれに顔を顰めると唇を歪める。
「相も変わらずドラキュラを名乗りながら血が飲めないなどという醜態を晒しているらしいな?」
「……あんたこそ、モンスターハンターを名乗っている割に全くモンスターを狩っていないらしいじゃないか」
「ふん、口だけは達者と来たか」
雨竜は振らつきそうになるのを堪えながら立ち上がると「……何の用だ」と竜弦を睨んだ。吸血鬼のため夜目が効く雨竜は何もしなくとも月を背に立つ竜弦の顔がよく見える。それでなくとも白と鈍い銀を基調とした服は夜の中にぼんやり浮かんでよく見える。
(悔しいが服のセンスは認めざるを得ない……)
ややずれた感想を抱きながら雨竜は手の内の滅却師十字を握り、
「させると思うか?」
「っ!」
意識を十字に向けた一瞬の間に竜弦は雨竜の半歩圏内にまで間合いを詰め、細い鎖に飾られた右手首を掴み木の幹に押し付けた。覆い被さるようにして見下ろす温度のない視線に体の芯を射抜かれ、雨竜は身動きが取れなくなる。
狩られる。
生物としての本能と理性が同時にそう告げた。
「無様だな。お前は本来であれば生態系の頂点に立ち得る存在だが、ここで私が少し気紛れを起こせば簡単に私に捕食される側となる」
「自分の矜恃を捨ててまで生態系の頂点とやらに立つ気はない」
竜弦の視線を撥ね付けるように睨みながらそう答えると、竜弦は大きくため息をついた。
「……だからお前は馬鹿だと言うんだ」
竜弦は舌打ちをすると、雨竜の手を離す。突然解放され、右手首のじんじんとした痛みに顔を顰めながらも「どういうつもりだ」と声を上げると、竜弦は「ふん」と鼻を鳴らした。
「興が醒めた。お前を狩ったところで得る物など何も無い」
「な……!」
命を見逃されたのと同時に真正面から馬鹿にされ、雨竜は半ば怒りに任せて手の内に顕現させた銀嶺弧雀を竜弦に向けて射る。しかし竜弦は軽く身を反らすだけで躱し、ひょいと懐から何かを放った。銀色の瓶が雨竜の足元に転がる。
「吸血鬼の吸血衝動を高める薬だ。私を倒したければそれでも飲んでから掛かってこい。返り討ちにしてやるがな」
「くっ……!」
明確な挑発に、雨竜は歯を食いしばる。竜弦はそんな雨竜を冷たく一瞥した一瞬の後、雨竜の目にすら追えないスピードで何処かへ消えて行った。
***
「ああもう、本当に腹が立つ、竜弦の奴!僕が誇りを持って血を吸わない事にしていると言うのに馬鹿にして……!」
そして雨竜は一通りを一護に話して肩を怒らせた。その手には件の薬と思われる瓶がぎゅっと握られ、日頃は白い肌が怒りで僅かに朱を帯びている。これは相当だな、と思いながら一護は「おーおー」と聞き流す。
「次会ったら神聖滅矢ごとこの瓶をあいつに叩き込んでやる……!」
「うーーーーん……」
──やり方めちゃめちゃ遠回りだけどさ。
──親父さん、もしかしてお前の貧血の事心配してんじゃねえの?
……などとは、口が裂けても言えないフランケン一護なのであった。
作品一覧ページへ戻る
鰤作品一覧ページへ戻る
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ギャグ時空だから深刻にはならないけど息子がモンスターで父親がハンターって下手したら本編より業レベル高いのでは……?
【雨竜8歳と叶絵】黄昏の楽園
昨日から降り続いていた雨がやんだその一瞬の時間。少しずつまばらになって行く雲の狭間から茜の光が差し込み始めた。
雨竜はその様を、自宅近くの高台から見詰めていた。あっという間に夕陽に染め上げられて光り輝く世界はあまりにも美しく、幼い少年の目を奪うには十分であった。
──ギリシャ神話のエリュシオンは、こんな世界なのかもしれない。
自分が教えられた「正しい」世界のシステムと異なる世界の有り様を語る外国の神話、その中で綴られる「死者達の楽園」を思う。
──尸魂界も、これくらい綺麗な世界だといいな。
そして、自分にとっては生まれた時から身近な存在である死者達を思う。彼らはどんな世界へ旅立つのだろう。尸魂界とはどんな世界なのだろう。
だが広がりかけた想像の翼は聞き慣れた呼び声によって遮られた。
「雨竜」
声を掛けられてハッと振り向く。大好きな母親が、閉じた傘を手に立っていた。
「お母さん」
「すぐ近くまでは来ているのに遅いので心配したのよ、どうしたの?」
「えっと……綺麗だなって……」
街の景色に見とれていた、と言うのが少し恥ずかしく、しどろもどろになって答えると、母親はくすりと笑って雨竜の隣に立った。
「……そうね。本当に綺麗。ずっと見ていたいくらい」
その言葉に、雨竜はパッと顔を輝かせた。「でもね、」と母親は続ける。
「あまり見ていると帰りが遅くなるでしょう?それに夕焼け空になったということは、もうすぐ夜になるという事なの。だから、もう帰りましょう」
「……はい、お母さん」
母親に優しく手を引かれ、後ろ髪を引かれながらも雨竜は町に背を向ける。空には少しずつ紺が滲み、茜の光を地平まで覆い隠そうとしていたけれど、雨竜はその空を見る事は無かった。
──それは、とある六月十六日。己を包む世界の全てが少年の目に優しく見えていた、最後の日の出来事。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
某地平線楽団の曲を聞いているうちにふと思い付いたので書きました。
石田さん家の今日のご飯「サンマの蒲焼」
大戦終結から数年後、雨竜が大学三回生か四回生くらいのイメージです。
この話と微妙にですが繋がっています。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
今年は去年よりサンマが安い。
スーパーマーケットの鮮魚コーナーで、大学帰りの雨竜はポップに書かれた数字を見て足を止めた。
今日のようにまだ残暑の厳しい日はあれど、スーパーマーケットに並ぶ食材は着実に秋の訪れを告げていた。
サンマは三枚に下ろして塩を振って焼くだけでも無論美味しいが、さてどうしたものか。台風一過の今日は汗ばむ程の陽気だったから、あまり秋らしいメニューにするのは何か違う気がする。
とはいえサンマは食べたい。
雨竜はしばし考え込む。最近父・竜弦は疲れ気味のようだし、食欲が無くても食べやすいメニューや食欲が湧きやすい味付けのメニューを考えた方がいいだろう。
サンマ、味付け……となると。蒲焼か。
サンマを甘辛く焼いて野菜の小鉢を二品ほど作り、主食は……ただの白米、というのは少し味気ないか。食欲がなくても食べやすいように出汁茶漬けにしよう。料理に掛けられる時間が今日は少ないからシンプルなメニューだが、疲れている時でも食べやすいと思う。
よし、と雨竜はサンマを二尾ビニール袋に入れた。
それから一通りの買い物を終えると、自宅ではなく実家へと向かう。
初めは月に一度二度だった実家に帰宅して食事を作るイベントは、四年も経つと週一度以上の習慣となっていた。
最初こそはろくな食生活を送っていない父の寿命をそんなどうしようもない理由で縮めてなるものかという使命感だったのだが、自分以外の誰かの為に食事を作るという行為が思いの外楽しく、昔はあんなに避けていた父との食事が楽しみになってしまっていた。
実家は町の高級住宅街の一角を占める豪邸であるため内装も当然広々としており、台所も広い。おまけにここで食べる分に限っては材料費・光熱費・水道代は全て父持ちなのだ。そのため、料理のしやすさについては文句の付けようがない。
台所と呼べる設備は二箇所ある。一つは日頃使っているダイニングに併設のカウンターキッチン。もう一つは、厨房と言った方がしっくりくる部屋の中。カウンターキッチンは自分が生まれると分かった頃に増設したもので、「厨房」の方は、自分が生まれる前に使用人が何人もいた頃の名残だという。今では全く使われておらず、少し勿体無いとは思うが基本的な料理をする程度であればカウンターキッチンで全て事足りてしまうのだった。
帰宅したらカバンとジャケットはダイニングに置いてあるコートハンガーに掛けておく。
食材と調理器具を一通り調理台の上に並べたら自宅から持参したエプロンを着用し、袖をまくって手をよく洗い調理を始める。
まずは米を二合、父の帰宅予定時間に合わせて炊く。
おかずの用意は野菜の小鉢から。
ほうれん草を色鮮やかになるまで茹でて、すぐに冷水でしめる。水を絞ったら五センチ程度の長さに切り揃え、タッパーの中に入れる。更にタッパーの中に作り置きしてあるだし汁に醤油を少し混ぜた調味液を浸る程度まで注ぎ、タッパーは蓋をして冷蔵庫の中へ。一時間ほどすればほうれん草のおひたしが完成する。これは食べる直前にすりごまと混ぜて簡単なごま和えにする。
続いてきゅうりとキャベツを一口大に、人参を細切りにしてジップ付きの袋へ。塩、細切りにした昆布、香り付けの柚子の皮を入れ、中の空気を抜きながらジップを閉じる。袋をバットに入れて、その上に重石替わりにバットを上から重ねてこれも冷蔵庫の中。
それから今のうちにお茶漬け用に薬味を用意する。生姜と軽く火で炙った海苔を細切りにして、薬味皿の中に。ほうれん草と混ぜ合わせるごまもしっかりと力を入れて磨る。
続いて肉・魚用のまな板と包丁を出して本日のメイン、サンマの用意に移る。
サンマは三枚におろしてから、蒲焼にした時食べやすいよう半分に切る。それからペーパータオルで水気を取り、塩を振って臭み抜き。
臭み抜きをしている間に蒲焼のタレを作る。醤油と砂糖とみりんを混ぜ合わせるだけなのでそう時間は掛からない。
父の霊圧の方を伺ってみると、とうに退勤予定時刻は過ぎているはずなのだがまだ病院にいた。霊圧の揺らぎ方を見るに相当疲れているようだ。こういった日は初めてではないが、あの体力精神力が化け物じみている父がここまで疲れる病院勤務とは一体、と思わなくもない。父には多少ワーカホリックの気があるとは言え。
炊飯器からはとっくに炊きたてのご飯のいい匂いがしている。
この待っている時間も勿体無いからもう一品足そうか、でも多分そうしてしまうと向こうには量が多い、と悩み始めた所で父の霊圧が病院から移動を始めた。
雨竜はすかさず冷蔵庫を開けて、ほうれん草と浅漬けを出す。ほうれん草は食べる分だけボウルに入れてから、さっとすりごまと和える。
ほうれん草のごま和えを小鉢に入れて、そちらはもう食卓に並べておく。残った分は別のタッパーに詰め替えていつでも食べられるよう冷蔵庫の中へ。
続いて鍋で出汁茶漬け用の出汁を温めるのと並行してサンマの蒲焼を焼き始める。
表面に軽く小麦粉をはたいたサンマを、油を敷いたフライパンで焼き、ある程度火が通ったら蒲焼のタレをまずは半分、皮に照りが付いたらもう半分絡めていく。
サンマをひっくり返すとじゅわ、という音と共にサンマの皮がタレと共に焼ける香ばしい匂いが台所に満ちた。これは間違いなく上手くいった、と雨竜は思わず笑みを浮かべる。
出汁は沸騰する寸前まで温めたら火を止め、後は余熱に任せる。
父の霊圧が自宅の駐車場に到着した。それとほぼ同時にサンマが焼き上がり雨竜はフライパンの火を止める。
エプロンを着たまま小走りで玄関へ。ちょうど、玄関のドアが開いた。
「……ただいま」
「お帰り」
いつの間にか当たり前になっていた挨拶を交わしながら、霊圧の揺らぎの割に父の足取りはしっかりしていることを確認して内心で胸を撫で下ろす。
「ご飯出来てるけど、食べられそうか?」
「ああ、食べる」
帰宅に合わせて食事を用意すればだいたい竜弦は断らない。
父が一度自室に向かうのを見届けてから、雨竜は台所に戻って急いで最後の仕上げ──盛り付けにかかる。
少し大きめの茶碗にほかほかの白いご飯をよそい、熱い出汁をたっぷりとかけた。サンマは浅漬けと一緒に皿に乗せる。
配膳を終えた頃に、ジャケットを脱ぎネクタイを外した父がダイニングに姿を見せた。
「随分疲れてるみたいだな、大きい手術でもあったのか」
「そんな所だ」
コップに麦茶を注いで渡すと、竜弦は一息に飲み干す。
「今日が術日だった」
「そう……お疲れ様」
雨竜がエプロンを脱いで食卓につくと、竜弦は手を合わせた。
「……いただきます」
「いただきます」
雨竜はまずサンマの蒲焼に手を付けた。一口噛めば、程よくパリッと焼けた表面と甘辛いタレが柔らかい身と口の中でよく絡む。これはこれで美味しいが、胡椒か山椒を合わせてもきっと美味しくなる。蒲焼の味付けが濃いめなので、合わせている浅漬けの柚子の香りが爽やかで丁度いい。
出汁茶漬けはまずご飯を生姜と共に一口。出汁汁を吸って柔らかくなったご飯と薄めにしてある出汁で体が芯から温まる中で生姜の食感とピリリとした風味が良いアクセントとなっている。続いてほうれん草の胡麻和えを乗せて食べてみても、胡麻とほうれん草の風味が出汁とよく馴染む。
さて竜弦の反応は、と父の様子を見ると、頬が僅かに緩んでいた。ゆっくりだが止まらない箸も、感想を雄弁に語っている。よかった、と雨竜はひと安心する。
「ほうれん草と浅漬けは、冷蔵庫にまだ残ってるから。適当に食べてくれ」
「ああ、そうする」
食べ終わるのは、いつも雨竜の方が少しだけ早い。
「ごちそうさま」
だが雨竜は食卓を立たず、座ったまま食後の麦茶を飲む。
家を出る前は食べるペースは同じくらいだったような気がする。母が亡くなって父を避けるようになって以降、食事を共にする回数は激減したし、母が元気だった頃も父の仕事が忙しくて共に食事をする機会は少なかったのだが。
友人達と食事をした時に食べるペースの遅さを言われた事はあるが、その友人達と過ごす内に彼らと近いペースで食事をするようになって行ったのだろう、と雨竜は思う。
竜弦が浅漬けの最後の一口を飲み込み、手を合わせた。
「ごちそうさまでした。美味かった」
「それはどうも」
雨竜は立ち上がると二人分の食器を片付け始める。ここの家には食洗機があるので片付けが楽なのがいい。フライパンや鍋以外は軽く水で濯いで食洗機に入れて、洗剤をセットするだけでいいので大変に楽である。やや年代物なのでたまに変な音がするが。買い替えた方がいいのではないだろうか。
「今日は泊まっていかないのか」
「ああ、家でやる事があるから」
「そうか。勉強は進んでいるか」
「当たり前だろ」
正直、勉強とアルバイトを併行しているとやらなければなら無い事が多すぎて忙殺されかけてはいるのだが。竜弦が雨竜の父親になったのは、確か今の雨竜と同じくらいの年頃の筈だ。昔母が言っていたところによると育児はかなり積極的に手伝ってくれていたらしい。学生だから育休なんてないだろうにいったいどういうタイムスケジュールで生活していたんだ、と雨竜は密かに若い頃の父親を尊敬せざるを得無くなっていた。
鍋とフライパンを洗って水切りかごに置き、コンロ周りを水拭きすれば片付けは終わる。
帰る前に少し一息、と立ったまま麦茶を飲んでいると竜弦がふと思い出したように口を開いた。
「そうだ雨竜、一つ聞きたいのだが」
「なに」
「お前、恋人だとかはいるのかいないのか」
「……?!」
麦茶が若干気道に入って派手に噎せる。シンクにかがんで盛大に咳き込む雨竜を見て竜弦は首をかしげた。
「大丈夫か。で、いるのかいないのか」
「……っ、いない! なんで人がお茶飲んでる時に急にそんなこと聞いてくるんだあんた!」
喋れるようになってから思い切り睨むと涼しい顔で「すまん」と返ってくる。
「いや、そろそろ誰かしらいてもおかしくないと思っただけだ」
父の問の意図を考え、雨竜は一つため息をついた。自分が生まれた時の父の歳と自分の今の歳が近い事に思う所があるのは自分だけではない。
「……そんなに心配か?」
「ユーハバッハは死んだ。それでも奴に刻み付けられた『A』の刻印はお前の中に残っている。お前が滅却師として今後も生きる事を選ぶ以上、人間としての人生にも恐らく影響は出る」
そんな刻印剥がせるものなら今すぐにでも剥がしたい、とその顔にははっきり書いてある。
「人間の恋人が出来たとして、相手にどこまで伝えるべきなのかは考える必要があるのだろうと思っているのだが……まだ気が早いか」
「……心配してくれてるのは分かるけど。僕は自分にそういった相手が出来るかどうかはまだ考えられない。一生独り身で生きる可能性もあると思ってるくらいだし」
「そうか。……それもまた選択肢だろうな」
「……孫の顔が見たいとか、あんたにもあるのか?」
「いや、特にない」
竜弦はきっぱりと言って、麦茶のグラスを傾ける。
「お前の好きに生きるといい」
「……そうする」
生まれてから人生の半分以上の期間において自由が許されず、ようやく手にした平穏な幸せは唐突に奪われ、復讐の為に生き続けてからようやく人間らしい人生を獲得した父の言葉は、ひどく堪えた。
そしてその父に、自分が家庭を築く姿を見せられないかもしれないというのは少しだけ後ろめたかった。一生独り身で生きる可能性もある、というのは本心である。きっと父はそんな事気にしないし、ただ生きているだけで僥倖、と口には出さずとも思ってくれているのだろうが。
「……竜弦、来週は何が食べたい」
「ロールキャベツ」
「分かった、ロールキャベツだな」
ロールキャベツは母がよく作っていた料理だ。忘れないようにと携帯電話のメモ帳に「来週 ロールキャベツ」と記しておく。
仮に自分が家庭を持つ事が無かったとしても、今ある家庭を自分なりに大切にしたいと思えている。今はきっとそれで十分なはずだ。
「それじゃ、帰るから」
上着を羽織ってカバンを肩に掛けると、竜弦が立ち上がった。雨竜が帰る時は、竜弦は門扉を閉めるためにと門まで送りに来る。門扉の鍵は雨竜も持っているのだが。
「あ、聞くの忘れてた。来週何曜日なら都合がいい?」
「月水木が日勤だ。月曜日は手術があるので遅くなる」
「分かった、じゃあ月曜か木曜に来る。決まったら連絡する」
玄関を出て玄関ポーチを降り、前庭を抜ける。門扉を開けて振り向くと、門灯に照らされた父は僅かな笑みを浮かべていた。
「せいぜい帰りに虚に襲われないようにな」
「あんたもせいぜい不摂生で死なないようにな」
憎まれ口の挨拶を交わして、門を出る。
「……それじゃ、また来週」
「……ああ、また」
自分の住む地区に比べれば街灯の多い通りを歩く。
週に一、二度実家に帰って、父と自分二人分の夕食を作って食卓を共にする。傍から見れば奇妙に映るかもしれないが、互いに互いを避け続けていた数年前までと比べればだいぶましになったと思う。まだ父に対する何となくの苦手意識はあるから週に一、二度しか帰れていないのだが。
それでもこれは、十年近い時間を掛けなければ手に入れる、否、取り戻す事が出来なかった時間であって。
──あの時間を愛おしいと思うから、僕はきっと来週もこの道を歩くのだろう。
雨竜は微かに星が光る空を見上げて、笑みを零した。
その笑顔は、見る者が見ればきっとこう言っただろう──笑った顔が親子でそっくりだ、と。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
衛〇さん家の今日のご飯の一挙放送を見ていたら無性に親子のこう言う話が書きたくなったので書きました。
シリアスな親子も書きたいですがこういう幸せな親子を書いている方が落ち着きます。
ちなみに〇宮ご飯はちらし寿司回とハンバーグ回が好きです
【石田親子】三月某日(再録)
「……遅い」
「は?」
むっとしながら玄関で家主を出迎えると、随分間の抜けた返答が返って来た。
「とりあえずお帰り。ご飯なら用意してある、お風呂も用意してあるけど今のあんたは入浴してそのまま寝て溺れそうだから駄目だ。まずはさっさと、ちゃんとご飯を食べろ」
「……分かった」
何が起こっているのか分かっていなさそうな顔で頷かれる。仕事が余程忙しくて帰宅するなり頭の回転が鈍ったのか、それとも今日は僕がいるということを完全に忘れていたのか。後者だな、と一人で納得しながら竜弦から鞄と薄手のコートを受け取った。
ダイニングで待っているよう言ってからそれらを竜弦の寝室まで運んでやる。
広い家だ。僕が生まれる前までは使用人も何人かいたらしい。二年と少し前までは僕と竜弦の二人だけが住んでいて、最近は僕がたまに帰るようになった。つまりその間はあいつ一人だったわけだが。
──本当に、僕がいない間どうやって生きていたんだこの父親は。
率直に言って、久し振りに足を踏み入れた時のこの家にはあまりにも生活感がなかった。僕が嫌々ながらまだこの家で生活していた中学時代までの方が僕が家事をしていた分まだまともだった。掃除も洗濯も何もかもが家事代行サービス任せで食事は基本外食だと言われた時は流石に頭が痛くなったし冷蔵庫にもなんとペットボトルの水と酒しか入っていなかったのだが、同時に竜弦が二年間どれだけ家に帰らなかったのかも感じて少しだけ罪悪感は湧いた。竜弦に、ではなくこの家に対して、だけど。
竜弦は家事が出来ない。いや、正確には、出来ないことはないがやっても出来が酷い。母さんは体が弱かったから、たまに母さんが体調を崩した時に手伝おうとしていた記憶はあるにはあるのだが、竜弦が何かしようとすると母さんが起き出して来た。あれは多分不安で見ていられなかったんだと思う。
母さんが死んですぐの頃は、定期的に竜弦の知り合いの人が家に作り置きのおかずなんかを持って来てくれていた。その間に僕も家事に色々慣れることが出来た。元より母さんから色々教わっていたのもある。……あの時の「知り合いの人」が黒崎のお父さんだったと知ったのは、ついこの前のことだ。
一人で生きていけそうなこの父親が意外と色々な人に心配されて生きてきたことを、家に帰るようになってから実感した。
鞄とコートを然るべき場所に置いてからそそくさとダイニングに戻る。
「そうか、今日はお前がいる日だったな」
ようやく頭が動いてきたのか、ダイニングテーブルに着席していた竜弦は僕を見るなりそう言った。
「そうだ。最近随分物忘れが激しいんじゃないか」
僕が帰ってくる日も忘れるなんて、気が抜けすぎだ。
呆れてそう返してやりながらダイニング併設のキッチンで鍋の中のスープを温め始める。冷蔵庫から下拵えした魚と白ワインと適当に作ったおつまみを出して、ワインとおつまみは竜弦のところへ持って行く。
「……気が抜けている、か」
僕がワインをグラスに注いでいるのを見ながら竜弦は呟いた。
「もう常時気を張る必要もないだろう」
「…………」
それを言われてしまうと、何も言い返せなくなりそうになる。それでも言わないといけないことはあるのでしっかり言わせてもらうことにする。
「だとしても僕がいる日くらいは把握しておいてくれないか、僕がやりづらくなる。僕が食事を用意しているのに外で食べてきたとかやられても困るんだよ」
「善処する」
これは反省していないな、と全く悪びれていない顔を見て判断する。
そういう時のために、こういう日でも無いときは意識的に作り置き出来る物ばかり作っている。幸いにも今までは、その日の夕飯のために作ったものは全てその日のうちに完食されているが。
僕はキッチンに引き返すとさっさと夕飯を仕上げた。
魚はホイル焼きにして、付け合わせの野菜で彩りを添える。スープはコンソメとタマネギ。洋風のメニューに合わせて皿にご飯を盛る。量は控えめだがもう夜九時を回っているからこれくらいの方が良い。自分はともかく向こうはもう若くないと言われ始める年だ。……本当は七時に帰って来ると聞いていたのだが、それはともかく。
二人分の皿をテーブルに並べていくと、竜弦が意外そうに僕を見た。
「お前もまだ食べていないのか」
「あんたが帰って来るのを待ってたんだから当たり前だろ」
「……そうか」
何故だかその声はいつもより少しだけ柔らかく聞こえた。夜遅い帰りにしては珍しく機嫌がいいみたいだ。
「いただきます」
「……召し上がれ」
竜弦が静かに食卓に手を合わせる。家に帰るようになって思い出したことなのだが、世の全てを嫌っていそうなこの男でも、食前には手を合わせる。
二人きりの食卓に、会話はほとんどない。それでも、僕が中学生になってからは二人で食卓につくこと自体がほとんどなく、高校に上がると同時にそのまま家を出たことを考えると大した進歩だと思う。
竜弦は黙々と食べている。普段竜弦から料理に対してまともな反応を貰えることなどない。ただ作ったものは毎回完食するし作り置き用にタッパーに詰めて残しておく物も必ず全てなくなるので、それが答えだと思っている。
それでも今日のホイル焼きは思うところあって選んだ料理だったので、僕も食事を進めながらそっとその様子を伺った。
「……雨竜」
「な、何」
唐突に竜弦が声を出したので思わず声がつかえる。竜弦は口元に手を当て、真剣な目でホイル焼きが乗った皿を見ていた。
しばしの沈黙の後、竜弦はまたナイフとフォークを手に取った。
「……いや、なんでもない」
「そう、か」
「……うまいな」
「えっ」
ぽつりと、こぼれるような言葉だった。それでも初めて聞く言葉に思わず心臓が跳ねる。
竜弦は一口、また魚を切って口に運ぶ。咀嚼して、喉を上下させ、
「うまい」
噛み締めるように竜弦はもう一度呟いて、微かに口元を緩めた。
それはもう何年も見ていない、いや、ほとんど生まれて初めて見る竜弦の笑顔で。
頭が真っ白になった僕は、床から響いた金属音でフォークを手から滑り落としたことに気が付いた。
【石田家】November 6th, PM11:06
「はい、今日の夜ご飯はオムライスとポテトサラダ、それから雨竜と一緒に作った雨竜の誕生日ケーキです」
「ありがとう、いただきます……今年も間に合わなかったな」
「雨竜、頑張ってたのよ。お父さんが帰ってくるまで起きてるんだって。結局、寝ちゃったけど」
「……息子の誕生日会にもろくに立ち会えない父親か。雨竜にはいつか怨まれるな」
「雨竜はちゃんと分かってるわよ、医者が忙しい仕事だってことくらい。それにプレゼントだってすごく喜んで……」
「それでもだ。父である私より祖父の方に懐いても仕方がない」
「竜弦さん……」
「もう少し、病院内での地位が上がれば休みも取りやすくなるんだろうがな」
「お願いだから、無理はしないでください。私も旦那様もいるとは言え……その、旦那様はお年を召していらっしゃるし……」
「ああ、分かっている。……叶絵、お前もしばらく体調はどうなんだ。寒暖の差が激しくなってきたが」
「私は最近は調子が良くて……きっと、晴れた日が続いているからね」
「そうか、それは良かった。……ところで、このポテトサラダ……」
「なに?」
「人参が随分と可愛らしい形をしているな。これは、星か?」
「雨竜の誕生日だもの、少しくらい特別にしてみるのもいいかしらって思って。型抜きも雨竜と一緒にやったのよ」
「そうか」
「雨竜は、私が縫い物をしている時ずっと傍で見てるから、きっとこういう細かい事とか、何かを作るのが好きなのね。幼稚園でも、工作は人一倍頑張ってやっているみたいだし」
「職人やデザイナーが向いているのかもしれないな」
「でもこの間、将来の夢はお医者さんだって絵に描いてたじゃない」
「……そうだったな」
「……ねえ、あなた……、!」
「! ……起こしてしまったか」
「雨竜の部屋まで聞こえるわけはないんだけど……」
「……んんー……おとうさん……?」
「雨竜、どうしたの? もう十一時よ」
「おとうさん、かえってきた……?」
「ああ、さっきな。ただいま」
「えへへ、おかえりなさい」
「……雨竜、お父さんが帰ってきたって、どうして分かったの?」
「……? わかったから……」
「……そうか。誕生日おめでとう、雨竜」
「おとうさん、プレゼントありがとう……」
「もう遅いから寝なさい」
「んー……」
「ほら、しっかり掴まって」
「うん……」
「寝かせてくるよ」
「ええ……」
「ほら、お休み雨竜」
「ねえおとうさん……」
「なんだ?」
「おかあさんとつくったサラダとケーキ、おいしかった?」
「もちろん、とてもおいしかったよ。さあ、明日も幼稚園だろう、もう寝なさい。ちゃんと布団を被って、目を閉じて」
「おやすみなさい……」
「ああ、おやすみ」
「ん…………。……」
「……眠ったか」
「お帰りなさい。……ねえ、さっきの雨竜……」
「分かっている。……霊圧感知能力の成長が、思っていたよりも早いな」
「私、ちゃんと確認したのよ。九時にはもうちゃんと……」
「眠っている間でも感覚として捉えてしまうんだろう。……雨竜が眠っている間は、もう少し霊圧を抑えた方が良さそうだな。それから、霊気避けの結界も用意しよう。私が帰ってくる度に起きるのでは、雨竜の体に良くないだろう」
「……早すぎる、と思うのは気にしすぎかしら? だって雨竜は純血じゃないのよ、なのにこんなに……」
「それでも滅却師としての能力は十分すぎると言うことだ……出来ることなら、滅却師としては育てたくないのだが」
「でもそれは、」
「分かっている。……分かっている、この町で生活する限り整も虚もついて回る、何も教えないのは酷だ」
「……それでも、あの子には滅却師になってほしくない。そうでしょう?」
「……」
「ごめんなさい、ご飯食べてる時にこんな話……」
「いいんだ、いつかはしなければならない話だ。……いつか雨竜自身が選択できるようになれば、それに越したことはないんだが」
「……そうね」
「……しかしこのケーキ、随分と甘いな」
「雨竜に合わせてるから……それにあの子、張り切ってクリームを厚く塗りすぎちゃったみたいで」
「だが随分丁寧に塗られているな……そうだ、雨竜になにか手芸でも教えてみたらどうだ。針を使わないことから何か……」
「それはいいかもしれないわね、もうすぐ寒くなるし、一緒に手編みのマフラーでも作ってみようかしら。あの子物覚えがいいから、きっとすぐ上手くなるわよ」
「それは楽しみだな。……ごちそうさま。うまかったよ」
「お粗末様でした、食器は私が片付けるからそのままにしておいて。お風呂湧いてますよ」
「ありがとう。お前もあまり遅くまで起きていると体に障る、片付けたら私のことは気にしないで早く寝た方がいい。……いつも言っているだろう、私の帰りは待たなくて良いと」
「ええ。でも今日くらいは、ね?」
「……まあ、そうだな」
「ふふ。明日は夜勤だったかしら?」
「そうだ。午前の間は家にいる」
「なら、今からゆっくり体を休めて」
「ああ、ありがとう……お休み、叶絵」
「……お休みなさい、竜弦さん」
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
2016年の石田誕に間に合わせるために最終巻発売日から2日で特急で書きました。
真面目に計算していたら気付いたのですが雨竜が幼稚園児の時の竜弦って下手したらまだ研修医とかでは……?